全国の覚え書き(5/9〜5/14 秩父とコピス編)

※何となく思い出作りだと思って、メモを残しておこうと思います。

5/9(火)
埼玉県高等学校演劇連盟の総会 in 埼玉会館。午前中は議案審議の総会、午後は研究会。
午後の研究会では秩父農工科学高校が『流星ピリオド』を素材上演。メンバーが変わっても安定の上演。さすがは埼玉を代表する学校。今日は流星の位置か角度が謎でしたが、朝、トラックが遅れたりでバタバタしていたので、十分に仕込めなかったのかなと思います。その後、講師の先生が入って公開直しや、質問コーナーなどがありました。

5/13(土)
午後一で新キャストで初通し。色々ありすぎて観ているのは辛かったけれど、取りあえず科白と段取りが入って止まらずに『通った』ので、この日までの目標はほぼ達せられた。・・・が、完全に芝居は崩れているので、テスト明け、コピスまでに鑑賞に堪える状態まで戻さなければ・・・(-_-;)

5/14(日)
朝8時15分にJR新秋津駅に集合し、西武の秋津駅まで移動。そこから8時24分発の『飯能行き』に乗車して、1駅移動して所沢駅へ。所沢駅で8時31分発の西武池袋線から秩父線、そして秩父鉄道へと乗り入れる『快速急行長瀞・三峰口行き』に乗車。小学校の時の遠足の目的地が西武秩父の辺りだったなぁ・・・と思い出したりしました。

所沢駅の電光表示。長瀞も三峰口も、西武秩父より向こう(>_<。)

飯能駅に到着したのは8時54分。飯能駅に到着するとアナウンスで『前方の4両が三峰口行き、後方の4両が長瀞行き。横瀬で切り離す』というアナウンスが入ります。乗車していたのは所沢から飯能に向かっている時には後方の車両だったのだけど、ふと小学校の頃の記憶が蘇る。『もしかして、飯能ってここからスイッチバックじゃない?』。案の定、飯能を出ると電車は今までの進行方向とが逆方向に動き出しました。これで今、乗っているのは『三峰口行き』であることが確定しました。

9時16分に吾野駅に到着。所沢辺りで池袋線を見ていると、下りは飯能行きが多いので、池袋線の終点は飯能っぽく思っているのだけれど、実際には西武池袋線の終点はこの吾野駅。ここから先は西武秩父線となります。でも、実際は直通運転で何事もなく、秩父線へと入っていきます。9時37分、芦ヶ久保駅に到着。ここで2本の列車との通過待ちの間に『三峰口行き』の車両から『長瀞行き』へ乗り換え。ここですっかり登山な姿の演劇連盟のM先生とすれ違う。『遠足ですか?』『えぇ、農工まで』

9時56分、前方車両と切り離された『長瀞行き』が横瀬を出発し、西武秩父駅を横目に見ながら御花畑駅へ。秩父鉄道に入ると不穏なアナウンスが。『秩父鉄道ではSuica、PASMOはご利用頂けません』・・・ということで、大野原で下車すると窓口に長蛇の列ができ、秩父鉄道区間の料金を現金で支払い、『処理連絡票』というものをもらう。これを持ってPASMOなどが使える駅の窓口で精算するそうな・・・秩父鉄道にPASMOで乗れるように改札を整備しろとは思わないけれど、西武鉄道は直通運転している区間ぐらいはPASMOなどで降りられるような端末を1台ぐらい整備したらと思うが、簡単ではないのだろうか。

大野原駅で渡された連絡票。精算の窓口に列ができてました。
秩父鉄道の大野原駅。

大野原駅に到着したのは10時01分ぐらいでしたが、その改札の手続きに手間取り、駅を出発したのは少し立ってのことでした。しかし、駅からの道のりは案内の看板が出ていたので、迷うことなく無事、秩父農工科学高校に到着しました。正門には演劇部の生徒さんが待っていてくださって、部活動が活動している建物まで案内してくださいました。

演劇部の顧問になって13年目になりますが、県内の名門である秩父農工科学高校に来たのは初めて。今回は色々と縁あって、埼玉県から関東ブロック代表として2校揃って出場することになったので交流の機会を持つこととなりました。秩父農工さんが新座に来てくれるというお話もあったのですが、60人が来るより、11人が行く方がどう考えても効率的なので、ウチが秩父へ行くことにしました。

さて、演劇部は少し奥まったところにある『清心館』という建物の多目的ホールで活動しているそうな。噂には聞いていたけれど、訪れるのは初めて。雰囲気としては合宿棟のような感じで、最上階に広くて天井が高い多目的ホールというスペースがあるという感じ。

内容は午前中はコイケ先生が仕切ってくださって、ワークショップ的な交流会。お昼ご飯の時間に、久しぶりにコイケ先生とゆっくりお話できました。午後は『流星ピリオド』と『Love & Chance!』のプチ上演会をベースに少し遊んでみたり、秩父農工さんの『夜の化石』を観せて頂いたり。部員は楽しかったみたいなので、はるばる秩父まで来た甲斐はあったかと思います。

16時15分くらいに秩父農工科学高校を出発して、大野原駅へ。秋津までの切符を購入して乗車。帰りは大野原駅から急行、飯能駅から快速急行、小手指から準急と乗り継いで、18時07分に秋津駅に到着。行きのPASMOを精算したりした後、新秋津駅へ向かい、18時20分に到着し、解散。やはり片道2時間はかかりました(>_<。)

秩父鉄道に乗り入れている4000系の車両。池袋からの直通運転以外は飯能〜西武秩父間で使用されいる。
秩父農工科学さんから頂いたお土産。

5/16(火)
コピスみよし高校演劇フェスティバルの出演校打合せ会・会場下見。ウチの演劇部のホームグランドと言っても過言ではないコピスみよしでの公演準備が始まりました。今日はこのフェスティバルを立ち上げた三芳町の生涯学習課長さんも実行委員会に顔を出してくださり、全体会でも挨拶をしてくださった。このフェスティバルも回を重ねて16回目ということで、今度は20回を目指して、内容を充実させていかなければならないと気持ちを新たに。
会場下見では恒例の各校による声だしタイム。上演順に12分ずつでしたが、各校それぞれに文化があるなぁと感じます。そして何よりこの自由度の高さが魅力なのだと思います。最後は東京農大三さんの歌声が響いて終了。今年も個性的な演目が並びますので是非、ご来場いただければと思います。
終了後はいつも通り、みずほ台駅近くの居酒屋さんでnatsuさん、yassallさん、りゅう先輩と打ち入り会。このところ、参加人数が少なく淋しいけれど、率直な意見交換はとても大切。

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です