『ピグマリオン』長良

投稿日: Comment:(0)
※岐阜県立長良高等学校の『ピグマリオン』を拝見した感想録です。Twitter用に書いたのですが9ツイートと長文になったので、WebとFacebookにも転載します。 とても原作に忠実な『ピグマリオン』。 あまりに忠実なので『ピグマリオン』の舞踏会以降の場面が嫌いだということを改めて確認できました(←褒めてます ^^;;) こちらも長良さん得意の場面順追いのテキストレジ。『真面目が肝心』の時もそうで... 続きを読む

『から騒ぎ』長良

投稿日: Comment:(0)
※岐阜県立長良高等学校の『から騒ぎ』を拝見した感想録です。Twitter用に書いたのですが10ツイートと長文になったので、WebとFacebookにも転載します。 「相変わらず長良さんはストイックだなぁ・・・」というのが第一印象。ある意味で自分のテリトリーに近いところなので、どこに苦労しているか手に取るように分かる。故に感想はとても書きづらい。 ということで、書かない! ・・・というのも何なので(... 続きを読む

『赤ずきんと肉の食えないオオカミの話2020』明誠学院

投稿日: Comment:(0)
※明誠学院高等学校の「赤ずきんと肉の食えないオオカミの話2020』を拝見した感想録です。Twitter用に書いたのですが10ツイートと長文になったので、WebとFacebookにも転載します。 蝉が鳴き、夕日が差し込み、手紙を書く女性の姿が浮かび上がる。これだけでもグッと物語に引きこまれるのに、郵便配達夫の趣がさらにフェアリーテールの世界へと誘ってくれる鮮やかな演出。 幕開きの空気感の大切さに改め... 続きを読む

第68回埼玉県高等学校演劇中央発表会(御礼)

投稿日: Comment:(0)
11月16日・17日に第68回埼玉県高等学校演劇中央発表会が彩の国さいたま芸術劇場の大ホールで開催され、審査の結果、新座柳瀬高校は最優秀賞を頂きまして長野県茅野市の茅野市民館で開催されます第55回関東高等学校演劇研究大会へ推薦されることとなりました。新座柳瀬が県の最優秀賞を受賞したのはこれが初めてのことです。 中央発表会でお世話になりました全ての皆さまに御礼を申し上げますとともに、会場に足を運んで... 続きを読む

[hénri]!(2019)

投稿日: Comment:(0)
TITLE [hénri]! AUTHORS 原作 ジョージ・バーナード・ショー『ピグマリオン』による 翻案 稲葉智己 CREATION DATE 2019.10(OP-31) CHARACTERS (7 total / 3 men & 4 women) イライザ・ドゥーリトル(ロンドンの花売り娘) ヘンリー・ヒギンズ(言語学者) フレディー・エインスフォード・ヒル(ロンドンの貴族の青年)... 続きを読む

2019年度 埼高演連 中央発表会(県大会)

投稿日: Comment:(0)
令和元(2019)年度 第36回埼玉県高等学校総合文化祭・演劇祭 第68回埼玉県高等学校演劇中央発表会 2019/11/2 中央発表会の上演順を掲載。 日程 令和元(2019)年11月16日(土)・17日(日) 会場 彩の国さいたま芸術劇場 大ホール 審査員 工藤千夏(劇作家/青年団演出部) 坂本鈴(劇作家/劇団だるめしあん) 岡部敦(岩手県高等学校演劇協議会理事) タイムスケジュール 11/16... 続きを読む