※5年前にどんな準備をしていたかの記憶がほとんど無くって困っているので、メモを残しておこうと思います。
10/20(木)
中間考査の前日で40分授業。
今日から大道具作りを開始。そうです、昨日提出した装置図は完成予定図です(^^;
まず、秋季発表会が終わった後でバラしておいた階段、大階段などから回収した木材の長さと本数を数え、今日、切り出す木材の本数と切り出し方を考える。どうやら、今日は長短合わせて105本をきり出すらしい。騒音が問題となるとマズイので、採寸までを済ませておいて、放課後になったら一気に切り出す。唸る卓上丸鋸。それでも3時間弱ぐらいはかかりました。
昨日の抽選で発表会の時程が決まったので、方々にご連絡。その矢先、ノートパソコンがバチバチと強制終了するように。Macbookに変えてから、初のトラブル。ネットで対処法を調べて試し始めるが、原因がつかめず。発表会関係のメールが断続的に届くので、困った状況に。
10/21(金)
中間考査初日。
今日はそれぞれの装置の上面と下面の枠を組んでいきます。基本的には階段用の天板の枠や山台用の枠を組んでいきます。途中、中支えの棒の位置などを測りながら作っていくので、地味に時間がかかります。なんとか、昼前から始めて夕方までには階段3つと山台3つの天板たちを完成させました。
ノートパソコンの不調が更に深刻に。起動しなくなることもしばしば。調子の良いときを狙ってデータのバックアップを開始。
10/22(土)
休みの日。
朝、やはりノートパソコンの調子が相変わらず悪いため、明日の夕方の修理窓口の予約を取る。同時にOSの再インストールを試してみる。
朝から家の近くのドイトへ向かい、階段と山台用の天板のコンパネと蹴込みのベニアを購入。そのままだと車に乗らないのでサイズを指定して裁断してもらう。
午後は演劇部の卒業生と久しぶりに東京宝塚劇場へ。星組公演『桜華に舞え/ロマンス!!』を観劇、号泣。その後、焼肉屋さんへ行き、食事。何回かいっている焼き肉屋さんだが、食後のアイスにアタリがあることを始めて知った。
家に帰り、ノートパソコンの復旧の続き。MacOSの再インストール後は急に切れる症状は現れず。仮想マシンのParallelsを入れてWindowsを入れて、メモリの割り当てを増やしたら落ちた。仮想マシンの問題か?
10/23(日)
休みの日。
朝から学校へ行き、まず大きな階段作りから。止める位置を採寸しながら、歪みを補正しながらの作業は結構大変。大階段の骨組みを組むのに2時間半ぐらいかかる。続いて踊り場付きの小階段作り。先ほどほどではないけれど、やはり結構大変。2つで3時間ぐらいかかる。最後に山台を組む。これは階段に比べればパーツが少ないので圧倒的に楽。3つの山台が1時間半ぐらいで組み上がった。
家に帰ってパソコン修復。Parallelsが怪しい。そこでMacOSが更新されてからParallelsのバージョンアップをしていないと思い、最新版にアップデート。しかし、あまり症状は変わらない。でも、MacOSだけで動かしていると止まらないし、ハードウェアのチェックでもエラーがでないので、修理窓口の予約をキャンセル。様子を見ることに。
10/24(月)
中間考査2日目。
午前中から階段のベニア張りを開始。ベニアを取り付けて、はみ出している部分をカンナで削っての繰り返し。階段はこの手間がたくさんかかります。とりあえず、3つの階段のステップの取付と、各山台の単純な天板は付け終わる。しかしながら、この2ヶ月で6つの階段を作るとさすがに技術も向上します。
夕方、川越で大宮の小父さんと会う。とあるところから譲られたという灯体を2灯もらう。僕は近畿旅行土産の蛸薬師のタコのストラップをお届け。その後、2時間ぐらい世間話。こんな凄い小父さんが見守ってくれている人がいることは、ありがたいことです。
一方、パソコンはParallels原因説で調べると熱暴走の可能性が浮上。もう涼しくなってきていたので考えていなかったけれど、使い始めて2年なのでその可能性もありそう。
10/25(火)
中間考査3日目。
午前中から上蓋の開く台の天板付けに取りかかる。蝶番の位置を確認して、開くときに干渉する部分をカンナで削りつつ、スムーズに開くように調整。コンパネを削るのは結構手間がかかります。また、コンパネを取り付ける途端に重くなるので重労働に。しかし、なんとかスムーズに開くように調整できた。
パソコンはとりあえず『Macs Fan Control』というソフトで早めに廃棄をする設定にして、あまりWindowsを使わないようにすることに。メール環境をMacにするのを迷っていたのだが、色々調べていたら、Thunderbirdはメールでフォルダをコピーして、名前を付け替えるだけでWindowsとMacの間で環境移行できるらしい。ちょっとやってみたら、すぐできた!(^^)! これは便利だ・・・ Mac生活2年で少しMac依存度が上がった。
10/26(水)
中間考査最終日。部活動が再開。
まず、足りなかったコンパネを近くのオリンピックに買いに行く。すると、ドイトより安いではないか、しまった(>_<。) 以前は近いが高いオリンピックだったが、最近はオリンピックの方が安いことが増えてきている。ちょくちょく確認しなければ。
買ってきたコンパネをフレームに取り付けて、大道具を並べてみる。以前の奥行き60cmから30cm広くなっただけだけれど、随分と動きやすそうになった。階段も一段の広さが20cmから25cmに広くなっただけで、随分と登りやすい。移動距離は気持ち増えるが、多分、この方が芝居もしやすいし、観やすいと思う。
夜。大学の研究室の同期が熊本に引っ越すということで送別会@泰興楼。少し風邪気味のような気がしたので、栄養をつけるために有名らしい焼き餃子をひたすら食す。美味しい(・∀・) 途中から教授も合流し、賑やかな宴に。ウチのMacが不調だということが話題になると、教授からMacのOfficeも最近はWindows版と大差ないよ、とのこと。入れてみようかな(@_@)