コミケに行ったった!(後編)★

(この記事はいずれ2015年12月31日 @ 23:30に移動します)

企業ブース『no.131 unity-chan』に戻って、モニターの前で流される映像をただただ眺める。さすがに当てなく歩くのはもう無理(+_+) 歩くより佇む方が良い。

数十分後。ブースの前が慌ただしく片づけられ始め、イベント用にスペースが確保されていく。そんな頃、演劇部の卒業生YとSがやって来た。目的地が同じだから会ったわけだけれど、ここで初めて遭遇した知り合いだった。

程なくしてイベント用のスペースが出来上がり、偶然にも入口がボーッと立っていたところの目の前にできる。ただ休んでいただけなのだが、図らずも並んでいたみたいになってしまった(・ω・)

『それでは整理券を係のものに見せてからお入りください!』

・・・と入場開始に。僕の前に2、3人いましたが、その人達は最前列の中央へ。さすがに中央は気が引けたけれど、せっかくだから見えるところにと思って最前列の隅の方に陣取る。そこから待つこと十数分。トークイベントが始まりました。

内容については触れませんが、感想としては『頑張ってるなぁ』としか言いようがありません。心境としてはきっと授業参観のような感じなんだと思います。ネットラジオは観ていましたが、実際にお仕事をしているところを観るのは初めて。イベントを進行して、話をして、話を振って、時間を気にしてと頑張っている姿は清々しくもありました。

演劇部の卒業生はどの子も特別な訳ですが、『声優になる』と入部してきて実際にそうなっている姿を見ていると、本当に頑張ったんだなぁとツクヅク思います。思い返してみてもコツコツと練習する子だったし、しっかり考えて演じるようと頑張っている姿しか浮かびません。そう思うと『なりたい自分の姿』を見据えることはとても大切なことなのだろうと思います。

また、こういう子がいるのだから、『高校生だから』といって、中途半端な指導をしてはならないと思います。ある作品を乗り越えるためだけのその場しのぎの対処法で誤魔化してはいけない。どんなに「高校生に上手さはいらない」と言われても(←根に持つタイプ( ̄^ ̄))、基本的な技術や考え方はきちんと育んでいかなければと思うのです。

さて、イベントの時間は50分ほどだったと思いますが、体感的にはあっという間。3時間、会場内を彷徨いながら待った甲斐はあったと思います。それと同時にまた機会があれば頑張ってきてみようかなとも思いました。いわゆる人気商売な訳ですから、枯れ木も山の賑わいではありませんが、足を運ぶことが応援にもなるのかなと思うからです。

イベントの終了を持って、本日の目的も完了したので帰路へ。コミケ全体も終了時刻が近づき、帰路につく人の波ができはじめています。企業ブースを出て、ゆりかもめ方面へ。すると途中に東京都観光汽船の水上バス乗り場がある。行き先は日の出桟橋というから浜松町駅の近く。せっかく海浜地区まで来ているのだから船でも乗ろうと思って、ゆりかもめではなく水上バスに乗船することに。

たぶん、こんなことでもなかったら一生来なかったんだろうなぁと思いつつ、今、頑張っている子たちが後に続いていって、見て回るブースが増えていったら、それはそれで素敵なことだなとも思いながら、レインボーブリッジに越しに沈む大晦日の夕日をパシャリ。

以上、iPhoneによれば19,670歩の旅でした。

水上バスから撮ったレインボーブリッジ越しの夕日。
水上バスから撮ったレインボーブリッジ越しの夕日。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です