愛もない青春もない旅に出る(1)会場選び

投稿日: Comment:(0)
(『いつの話だよっ!』とお思いでしょうが、備忘録なので・・・) (この記事はいずれ2018年3月12日 @ 20:00に移動します) ウチの県から外に出るようになると色々な出逢いがありますが、その中から精華高校さんとのお話を。何度も書いていますが、こちらが一方的に精華高校さん出逢ったのは『高校演劇サミット2016』の時。その時のことは【『高校演劇サミット2016』甲府南・精華】をお読み頂くとして、... 続きを読む

多様性の大切さ

投稿日: Comment:(0)
関東での『Ernest!?』上演後、2年前と大きく違ったのは反響の多さでした。Tweetもそうでしたが、意外とDMをくださる方が多かったのが今回の反響の特徴だったと思います。色々な方々の受け止めを知ることができるのはありがたいことなので、今後もご遠慮なくお寄せ頂ければと思います。 さて、色々とメッセージなどを頂いた中に意外と多かったのが『〜〜に負けないでください』的なもので、よほど僕が何かと戦って... 続きを読む

高校演劇サミット2017(6)大人の反応★

投稿日: Comment:(0)
(『いつの話だよっ!』とお思いでしょうが、備忘録なので・・・) (この記事はいずれ2017年12月29日 @ 23:00に移動します) 12/29(金) 高校演劇サミット2017 中日。 朝8時。部長からの体調連絡。照明・音響の両オペの体調は回復せずとのこと。仕方ないので、それ以外のメンバーは13時に集合と連絡。併せて、秋田さんと黒太さんにそのことを連絡。 13時の集合時間少し前。井の頭線でもうす... 続きを読む

第1回ハイスクール短編演劇祭(2日目)★

投稿日: Comment:(0)
(『いつの話だよっ!』とお思いでしょうが、備忘録なので・・・) (この記事はいずれ2018年1月21日 @ 23:00に移動します) 1月21日(日曜日)、名古屋2日目。 会場入りが10時ということで、朝はゆっくりめに9時にホテルを出発。名鉄の栄駅に向かい、名鉄瀬戸線で大曽根駅へ。10時少し前にPICO2に到着し、全体で本日の流れを確認しました。 この日は11時開演で1回目が始まります。ゲネと同じ... 続きを読む

第1回ハイスクール短編演劇祭(1日目)★

投稿日: Comment:(0)
(『いつの話だよっ!』とお思いでしょうが、備忘録なので・・・) (この記事はいずれ2018年1月20日 @ 23:00に移動します) 秋頃から名古屋でハイスクール短編演劇祭が開かれるとお知らせが流れていました。高校演劇周辺の方々が高校生の発表の機会を作ってくれようとする試みはありがたいことだなぁと思っていました。ただ、上演校がなかなか決まらないのか、出場校の募集期間が延長になったりしている様子を見... 続きを読む

Lonely My Sweet Rose(大道具2)★

投稿日: Comment:(0)
(『いつの話だよっ!』とお思いでしょうが、備忘録なので・・・) (この記事はいずれ2017年9月15日 @ 23:15に移動します) 【Lonely My Sweet Rose】の大道具作りついての記録の続き。 『井戸のようなもの台』。前回は円柱型の実際の井戸のような形にしていましたが、今回はこの中にスモークマシンを仕込みたかったので、少し大型化させて高台のようにデザインを変更しました。本当はもう... 続きを読む