2019年度 埼高演連 中央発表会(県大会)

投稿日: Comment:(0)
令和元(2019)年度 第36回埼玉県高等学校総合文化祭・演劇祭 第68回埼玉県高等学校演劇中央発表会 2019/11/2 中央発表会の上演順を掲載。 日程 令和元(2019)年11月16日(土)・17日(日) 会場 彩の国さいたま芸術劇場 大ホール 審査員 工藤千夏(劇作家/青年団演出部) 坂本鈴(劇作家/劇団だるめしあん) 岡部敦(岩手県高等学校演劇協議会理事) タイムスケジュール 11/16... 続きを読む

2019年度 埼高演連 秋季地区発表会

投稿日: Comment:(0)
2019年度 埼玉県高等学校演劇連盟 秋季地区発表会(会場・日程) 2019/9/4 西部A地区、深谷本庄地区、東部南地区、熊谷地区、大宮地区、川越坂戸地区の時程を掲載。 地区 会場 上演日 浦和 馬宮コミュニティーセンター 9/28(土)・29(日) 西部A 朝霞市コミュニティセンター 10/5(土)・6(日) 深谷本庄 深谷市民文化会館 9/22(日) 東部南 鷹野文化センター 9/20(金)... 続きを読む

客寄せパンダ的な(年頭所感)

投稿日: Comment:(0)
まとまらないけど、伝わるかな? 以前、埼玉を良く知る元顧問に、コイケ先生や坂戸の小父さんのような『華やかな才能は無い』(←かなり省略してますが)と言われたぐらい基本的には地味なタイプ。社交性もないので、県内でも地区とかコピス関係の以外の先生とは、ほとんど交流はないし、出場した大会の顧問研修会でも会場の片隅にちょこんと座って時が過ぎるのを待っているのがほとんど。 しかし、2016年12月25日、新潟... 続きを読む

【公演案内】2018年度 埼高演連 中央発表会

投稿日: Comment:(1)
平成30(2018)年度 第35回埼玉県高等学校総合文化祭・演劇祭 第67回埼玉県高等学校演劇中央発表会 日程 平成30(2018)年11月17日(土)・18日(日) 会場 彩の国さいたま芸術劇場 大ホール 審査員 オノマリコ(脚本家/趣向) 中村知子(舞台美術家/金井大道具株式会社) 中村勉(演劇部顧問/山梨県立甲府南高等学校) 審査結果 最優秀賞(関東研究大会へ推薦) さいたま市立浦和南高等学... 続きを読む

【公演案内】2018年度 埼高演連 地区発表会

投稿日: Comment:(0)
2018年度 埼玉県高等学校演劇連盟 秋季地区発表会(会場・日程) 2018/8/30 西部A地区、東部南地区の日程・演目を掲載。 地区 会場 上演日  熊谷  熊谷文化創造館 さくらめいと  9/17(月祝)  西部A  朝霞市コミュニティセンター  9/22(土)・23(日祝)  比企  松山市民活動センター  9/30(日)  東部南  鷹野文化センター  9/15(土)・16(日)・17(... 続きを読む

埼玉県高等学校演劇連盟 事務局長着任挨拶

投稿日: Comment:(0)
(埼玉県高等学校演劇連盟総会での着任挨拶を掲載しておきます) 2018年度役員人事のご審議ありがとうございました。只今、事務局長を拝命いたしました県立新座柳瀬高校の稲葉です。2018年度事業計画のご提案の前に、一言、ご挨拶を申し上げます。 はじめに、前事務局長におかれましては、3年前、現副会長の関東高等学校演劇協議会、事務局長就任に伴い、急遽、空席となった事務局長をお引き受けくださり、3年の間に埼... 続きを読む