G&D遠征10/宝塚〜帰宅★

投稿日: Comment:(0)
(この記事はいずれ2015年9月28日 @ 22:45に移動します) 通常の13時公演は16時には終演するが、千秋楽は退団者の挨拶やトップスターの挨拶などがあり、終演したのは17時少し前。大劇場を後にして、宝塚駅へと向かう。途中、信号待ちの間に電車の時刻を検索。帰りに乗る新幹線を決める。 阪急宝塚駅を通り抜けて、JR宝塚駅へ。特急券の自動販売機で新幹線のチケットを購入して、あらかじめ購入済みの宝塚... 続きを読む

『ガイズ&ドールズ』宝塚歌劇団星組(3)★

投稿日: Comment:(0)
(この記事はいずれ2015年9月28日 @ 22:30に移動します) 宝塚歌劇団星組公演『ガイズ&ドールズ』。宝塚大劇場千秋楽の回。今回の遠征最後の観劇です。座席は下手側の2列目1桁台。1桁台には1列目が無いので実質最前列。かなり下手側なので芝居を観るには角度がキツいけれど、前に座る人がいないというのは、とても幸せな気分になります。 さて、今回の公演について。 『ガイズ&ドールズ』はブロードウェイ... 続きを読む

G&D遠征09/今津〜西宮〜宝塚★

投稿日: Comment:(0)
(この記事はいずれ2015年9月28日 @ 22:15に移動します) しばらく大阪難波駅で待つ。当駅止まりとか尼崎行きが続き、なかなか目当ての列車が来ない。15分ぐらい待って『快速急行 神戸三宮行き』に乗車、これは阪神の車両らしい。 駅で案内では、快速急行は一部の列車が今津駅に停車すると掲示された。列車に乗って、電光掲示を観ていたら、この快速急行は今津駅には停まらないらしい。そこで今津駅の快速急行... 続きを読む

G&D遠征08/新大阪〜道頓堀★

投稿日: Comment:(0)
(この記事はいずれ2015年9月28日 @ 22:00に移動します) 宝塚遠征最終日。 とりあえず、ホテルプランについている朝食を食べにレストランへ。ホテルの朝食はメインのメニューから一品選びサイドメニューはビュッフェスタイルというもの。しかし、このメイン変わりと重め。少し悩んで野菜カレーを選ぶ。 さて、最終日は13時に宝塚で千秋楽を観る予定。それまで特に用事無し。とりあえず、お土産品と旅行に持っ... 続きを読む

G&D遠征07/宝塚〜梅田〜新大阪★

投稿日: Comment:(0)
(この記事はいずれ2015年9月27日 @ 22:45に移動します) 18時少し過ぎに終演。ここからタオル捜索大作戦が始まる。 ネットで調べたところ、梅田の忘れ物センターは19時までらしい。18時19分発の急行に乗れば間に合う。そこで終演後の人の波をかいくぐり、一目散に阪急宝塚駅へ。 滑り込みで『急行 梅田行き』に間に合い、18時55分頃に梅田駅に到着。一目散に茶屋町口の忘れ物センターへ。中に入り... 続きを読む

『ガイズ&ドールズ』宝塚歌劇団星組(2)★

投稿日: Comment:(0)
(この記事はいずれ2015年9月27日 @ 22:30に移動します) 宝塚歌劇団星組公演『ガイズ&ドールズ』。宝塚大劇場での前楽の観劇です。席に座って開演を待っていると月組の生徒が入ってくる。誰かなぁ・・・と観ていたら一番近いところに美弥るりかさんが来たので、何となく美弥さんを観ている間に他の人も席に着いてしまったので結局、他に誰が来ていたかは分からなかった。 さて、2回目の観劇。トップコンビの素... 続きを読む