『ガイズ&ドールズ』宝塚歌劇団星組(3)★

投稿日: Comment:(0)
(この記事はいずれ2015年9月28日 @ 22:30に移動します) 宝塚歌劇団星組公演『ガイズ&ドールズ』。宝塚大劇場千秋楽の回。今回の遠征最後の観劇です。座席は下手側の2列目1桁台。1桁台には1列目が無いので実質最前列。かなり下手側なので芝居を観るには角度がキツいけれど、前に座る人がいないというのは、とても幸せな気分になります。 さて、今回の公演について。 『ガイズ&ドールズ』はブロードウェイ... 続きを読む

『ガイズ&ドールズ』宝塚歌劇団星組(2)★

投稿日: Comment:(0)
(この記事はいずれ2015年9月27日 @ 22:30に移動します) 宝塚歌劇団星組公演『ガイズ&ドールズ』。宝塚大劇場での前楽の観劇です。席に座って開演を待っていると月組の生徒が入ってくる。誰かなぁ・・・と観ていたら一番近いところに美弥るりかさんが来たので、何となく美弥さんを観ている間に他の人も席に着いてしまったので結局、他に誰が来ていたかは分からなかった。 さて、2回目の観劇。トップコンビの素... 続きを読む

『ガイズ&ドールズ』宝塚歌劇団星組(1)★

投稿日: Comment:(0)
(この記事はいずれ2015年9月26日 @ 22:30に移動します) 8月日に初日を迎えた星組新トップスター・北翔海莉さんの大劇場お披露目公演『ガイズ&ドールズ』。 この作品はデイモン・ラニアンの短編『The Idyll of Miss Sarah Brown』『Blood Pressure』を原作したミュージカル。初演はブロードウェイで 1950年。作曲はフランク・レッサー、演出はジョージ・S・... 続きを読む

『Wander of Love』愛希れいか★

投稿日: Comment:(0)
(この記事はいずれ2015年9月21日 @ 23:30に移動します) ・・・ということで、月組トップ娘役の愛希れいかさんの『ミュージック・パフォーマンス Wander of Love』のことを。ほぼディナーショー形式ですが『ミュージック・パフォーマンス』としたのは娘役だからか。 トップ娘役は退団を発表した後に『ミュージック・サロン』と称して、ディナーショーをするのが慣例になっていますが、そうでない... 続きを読む

ディナーショーへ行きました★

投稿日: Comment:(0)
(この記事はいずれ2015年9月21日 @ 21:00に移動します) この秋、宝塚歌劇団月組は5つに分かれて公演していました。そのうち、どうしても観てみたいと思っていたのが、トップ娘役の愛希れいかさんのミュージックパフォーマンス『Wander of Love』。平たく言えばディナーショーのようなものです。 宝塚歌劇団はそもそも阪急電鉄の利用促進のために宝塚を観光地化することを目的に作られた経緯があ... 続きを読む

『激情』と『Apasionado!!III』?

投稿日: Comment:(0)
日付の順を追って更新していこうと思っていたのですが、あまりにビックリしたのでとりあえず書いておこうと思いまして。月組の話。 もはや、どうなっているのか良くわからない月組ですが、来年の月組の別箱と全国ツアーが発表となり、赤坂ACTシアターとシアター・ドラマシティでトップスターのコンサート、全国ツアーで何番手だか良くわからない珠城りょうさんとトップ娘役の愛希れいかさんによる『激情』と『Apasiona... 続きを読む