『Cats』劇団四季

投稿日: Comment:(0)
過去に一度だけ『Cats』は見たことがあります。高校生の頃に品川で見たような記憶があります。でも、もう十年以上前のこと。そもそも劇団四季も随分観ていないような気が・・・(^^;) 今日は電車をかなり乗り継いで、横浜にあるキャノン・キャッツシアターに行ってきました(^^)/ というのも、現在、保育士をしている知り合いに『観に行きませんか』とお誘いを受けたので(^^) 言わずとしれた猫のミュージカル『... 続きを読む

To Explosion (2012)

投稿日: Comment:(0)
TITLE To Explosion AUTHORS 原作 宮沢賢治『グスコーブドリの伝記』による 引用 ジョン・ダン『瞑想録ⅩⅦ』 作 稲葉智己 CREATION DATE 2012.04(OP-8) CHARACTERS (10 total / 6 men & 4 women) グスコーブドリ(火山局技師) ネリ(ブドリの妹) アビゲイル(火山局局長) ヴェロニカ(火山局事務官) ウガ... 続きを読む

『仮面のロマネスク/Apasionado!!Ⅱ』宝塚歌劇団宙組

投稿日: Comment:(0)
博多座の反省・・・観に行かないと絶対に後悔すると思って、行ってきました中日劇場。演目は宝塚歌劇団宙組公演『仮面のロマネスク/Apasionado!!II』の千秋楽です(^^)/ 朝7時37分品川発の新幹線に乗り、9時過ぎぐらいに到着。地下鉄東山線に乗り換えて、栄駅で下車。初中日劇場なので、どこが入り口だか分からず、案内表示を見ながら、うろうろ(^^;) なんとか中日ビル9階の中日劇場にたどり着くと... 続きを読む

『ロバート・キャパ ~魂の記録~』宝塚歌劇団宙組

投稿日: Comment:(0)
宝塚歌劇の宙組公演『ロバート・キャパ ~魂の記録~』の千秋楽を日本青年館に観に行きました。 よく宙組で題材となる第二次世界大戦前のヨーロッパを舞台に報道カメラマンの半生を描いた作品で、凰稀かなめさんが主演。 感想は・・・やっぱり宙組は良いなぁ(^o^) かなり内容が濃かったため、ストーリーは足早な展開でしたが、凰稀さんがとても熱演されていて、感動的な舞台に仕上がっていました。 前々回の『美しき生涯... 続きを読む

『オーシャンズ11』宝塚歌劇団星組

投稿日: Comment:(0)
星組公演『オーシャンズ11』を観に有楽町へお出かけ。 普段は月組と宙組を中心に見ているので、星組は現在のトップスターになってからは初観劇となりました。 有名映画の舞台化で脚本・演出は小池修一郎さん。最近だと、『ロミオとジュリエット』とか『スカーレット・ピンパーネル』とかを演出し、映画のミュージカル化だと以前に『カサブランカ』とかをされている演出家さん。今回の作品もホント、海外ミュージカルのような作... 続きを読む

『アリスの恋人』宝塚歌劇団月組

投稿日: Comment:(0)
今日は宝塚の月組公演『アリスの恋人』を観に日本青年館へ行きました。明日海りおさんの初単独主演で話題の公演でしたが、やっぱりとても素晴らしかった(*^o^*) 言わずとしれたルイス・キャロルの『不思議の国のアリス』をモチーフに現実社会と物語の世界をリンクさせた作品で、物語の中もキャラクターのモチーフは原作から取り上げているけれど、ほぼオリジナルのストーリー。 物語の登場人物たちが全体的に若いので、落... 続きを読む