掲載されている作品の無断上演は固くお断りいたします。
上演される場合には、有料・無料を問わず、以下の事柄を明記し、公演日の1ヶ月前程度(または公演告知前)を目安に、必ず上演の申請をなさってください。申請用のメールアドレスは脚本ファイルに記載してあります。
申請して頂いた内容を確認させて頂いた上で、上演許可についてご連絡させて頂きます。
・劇団名(または学校名及び部活名)
・脚本の変更の有無
・入場料の有無(無料、有料の場合は前売・当日の金額など)
・公演期間・公演回数・公演会場・客席数
・代表者名及び住所、連絡先(PCからのメールが受信できるメールアドレス)

(第17回春季全国高等学校演劇研究大会(大分大会) 上演稿)
(上演時間60分)

(第41回全国高等学校総合文化祭(みやぎ総文)・第63回全国高等学校演劇大会 上演稿)
(上演時間60分 ⇒作品の詳細はこちら)

(第43回全国高等学校総合文化祭(さが総文)・第65回全国高等学校演劇大会 上演稿)
(上演時間60分 ⇒作品の詳細はこちら)

(第47回関東高等学校演劇研究大会(新潟会場) 上演稿)
(上演時間60分 ⇒作品の詳細はこちら)

(第14回関東高校演劇サマーフェスティバル 上演稿)
(上演時間60分 ⇒作品の詳細はこちら)

(第18回関東高校演劇サマーフェスティバル 上演稿)
(上演時間60分 ⇒作品の詳細はこちら)

(第10回ふくやま高校生 春の演劇フェスティバル 上演稿)
(上演時間60分 ⇒作品の詳細はこちら)

(コピスみよし第11回高校演劇フェスティバル 上演稿)
(上演時間60分 ⇒作品の詳細はこちら)

(NY Secret Live Vol.2 上演稿)
(上演時間55分 ⇒作品の詳細はこちら)

(コピスみよし 第17回高校演劇フェスティバル 上演稿)
(上演時間55分 ⇒作品の詳細はこちら)

(コピスみよし 第18回高校演劇フェスティバル 上演稿)
(上演時間60分 ⇒作品の詳細はこちら)

(第2回尚美演劇フェスタ 上演稿)
(上演時間60分 ⇒作品の詳細はこちら)